
走行距離2,700Km 膿み出しの為距離は伸びます。
不動期間が長かった為ガソリンタンク内サビ取り
フューエルコック交換
フューエルホース交換
エンジンオイルホース交換
エンジンオイルタンク残量ゲージ交換
キャブレターO/H
インテークジャバラゴム交換
バッテリー新品交換
ミッションオイル交換
触角ミラー取り外し
バックミラー&ミラーステー取り付け
ハンドルカバー取り付けスタッドナット修理
スピードメーターケーブルassy交換
ヘッドライトレンズ曇り大→交換
フロントブレーキオイル交換

おそらく新車時からメンテされてなかったでしょう
ステアリングの動きがとても重かったので
ステムもバラします。
案の定グリスがカラカラの飴の様になってました。
こちらもしっかりメンテナンス

リアブレーキのランプが不灯でした。
スイッチ接点が長年の放置で腐食して導通不良
腐食を取り除き、腐食止めして反応良くスイッチング
長期不動でしたのでこれから乗り込み
トラブルを出し切ってからの納車になります。
素敵なオーナー様に巡り会えるのを楽しみにしております!
連日通勤や試乗を繰り返していますが
乗りやすくて快調です♪
200ccの2ストなのでトルク太く
回転上げなくてもスムーズに走れるので
気持ちに余裕出てスピード出さなくても
ストレス無く気分が良いですね。
小さな排気量だと何故か頑張って
回転上げてしまうので逆に
スピード出てしまいますね…
フロントフェンダーの
クレストが欠品していたので純正部品で
取り付けました。
やはり引き締まって見えますね!